■ 2016.06.25 【ポタリング】 MOC&花鳥風月サイクリング@岐阜 2
 

キャンプ道具をキャンプ場で下ろして身も自転車も軽くなって

廃道、旧道へ行くことに。











今は雨止んでいます^^














ここから旧道です。













横には新たなトンネルがあります。

もちろん、Takiyanさんは来はったんだろうか。



























このトンネルでは大型車というより普通でもすれ違えないんちゃうか!!




























向こうは崖です。

僕は怖くて立たない!




























車も来ないので写真のんびりと取れます。










































今回のサイクリングのために歩生の装備を揃えた。

まず合羽!!

上はadidasで半額になったのを発見して購入。

下はサイズがなくてmont-bellで購入。

下はGoretexにした。値段は倍くらい違うがね。










































左が旧道

右が新しいトンネル。









































なんかトンネルがあるようで探索。
















もうトンネルが蓋してあった^^



























閉じてある反対側へは普通ではいけないようだ。

普通ではね。

左に草を掻き分けて行けば行けそうな道が。

道というか草ぼうぼうのところが^^;;















来た道を戻っていきます。










































反対側の蓋はアレの様だ。














蓋してある!!














そしてキャンプ場に戻ってきた〜

本日の走行距離 53.2kmです!!













ここのキャンプ場ほんまにきれいです。

普通トイレがちょっとってありますが

まじ綺麗。

自転車もここに置かせてくれた。

そして僕らの今夜の寝床はここのトイレの横にある炊事場。















炊事場もめっちゃ綺麗。

テントは張らずにマット引いてみんなで寝袋で寝ます。















わざわざ家まで取りに帰ってくれたおじさん。。。

ドライヤーありがとうございました!!













今回のNEW装備。

まずはマット。

エアマット!とてもコンパクトになる。

それと寝袋。

大きい寝袋はあったが歩生これもコンパクトなやつにした。













乾杯!!!!

晩御飯&宴会タイム!!













めっちゃ辛かった( ̄∇ ̄)
























































楽しいですよ^^
















Kanaeさんは眩しいようでサングラスです(笑)













明日に備えて0時ごろには就寝zzz

明日は晴れますように!!!



つづく!!